サブドメインにWordPressをインストールする際の手順です。
目次
概要
- サブドメインを追加する
- そのサブドメインにWordPressをインストールする
サブドメインを追加する
- エックスサーバーにログイン
- 「サブドメイン設定」
- 「サブドメイン設定追加」
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_domain_subdomain_setting.php

最大1時間程度の反映待ち時間が発生します。


そのサブドメインにWordPressをインストールする
WordPress簡単インストールを使います。アカウント情報の入力。
※ディレクトリ名を間違えてメインサイトのままにしてしまうとDBとかが飛ぶので注意
既にプログラムが設置されているか、インストールできないパーミッションが設定されていますーのエラーが出る場合


私がこのエラーを出してしまった原因は単に二度押ししただけでした。
クルクルが回って反応が遅かったので。
インストール先のURLに飛んでみるか、となりのタブの「インストール済みWordPress一覧」に行きます。そこに表示されていれば無事インストールできたことになります。
コメント