冬の朝は多い?光回線が故障、原因はコネクタの劣化だった

当ページのリンクには広告が含まれています。

冬に光回線が故障しました。書き忘れていましたが、せっかくなので記事にしておこうと思います。

モデムを見ると認証と光回線の両方が消えている状態。

前兆として一か月前に少なくとも2~3時間切れていたことがありました。朝起きて気づいたのでもしかしたら7~8時間くらい切れてたかもしれません。その時は抜き差しなどしましたが変わらず。放置していたら1時間後くらいになおっていました。午前中に自然に復旧してしまったので「一時的な不具合かも」と思いあまり気にせず。

今回は半日以上直らず。抜き差しや接続を確認しても変わらないのでドコモ113に連絡。けっこう待つかなと思ったらすぐにつながりました。

案内で言われたことと返答は…

  • 本人確認と契約情報等必要情報
  • モデムの機種確認のために上からランプの種類を教えて
  • モデムの電源を切って入れなおして→私:すでに何回か試しました。
  • 光コンセントをぐっと押し込んで→私:やっても変わりませんでした。

→「ではこの後は修理担当から連絡します」

1~2時間後SMSで「明日です。時間は当日連絡します。」とのこと。

朝一で何時ごろと教えてくれるのかと思っていましたが午後まで連絡なし。SMSの電話番号に問い合わせすると、本題に入る前に本人確認などを一からやるのでちょっと大変でした。翌日対応のスピードはよかったですが当日予定は立てられない感じです。

なお修理担当の人と雑談したところ季節によって混み具合があるそうです。12月頭でしたが「今は比較的少ない、この後増えてくる」とのこと。修理は2時間で無事終了。

修理の経緯としては、まず家に入ってくる信号が弱くなっているとのこと。つまりモデムや家の内部の問題ではありませんでした。そこから外に移動して家からだいぶ離れた電柱で作業。

作業員の方「漏れてしまっている分の数値が-33、修理後は-3、許容範囲は+3~-11なのでこれでOKです。」

原因は接続部分のコネクタの劣化

時期としては冬や夜が多いそうです。

コネクタは柔らかいらしいですが、暖かい状態から寒くなることでその弾性が失われる(切れてしまう)からではないか、とのこと。

だから以前も朝方一回切れたのか、と納得。時間も同じく朝起きて気づいた感じでしたし、たしかその日も寒かったです。

作業員の方「そのため夜に切れてしまって昼に修理で行くと直ってしまっていることがある。今回のように完全に切れてしまっているとわかりやすいので対応しやすい」とのことでした。

今回は2時間で迅速になおしてもらえました。もし修理時になおってしまっていた場合は原因を特定するのに時間がかかるのかなと思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次