WordPress

エックスサーバーでサブドメインにWordPressをインストールする

サブドメインにWordPressをインストールする際の手順です。

概要

  1. サブドメインを追加する
  2. そのサブドメインにWordPressをインストールする

サブドメインを追加する

エックスサーバーにログイン

https://www.xserver.ne.jp/manual/man_domain_subdomain_setting.php

  1. エックスサーバーにログイン
  2. 「サブドメイン設定」
  3. 「サブドメイン設定追加」

②に入る前に最大1時間程度の反映待ち時間が発生します。

そのサブドメインにWordPressをインストールする

WordPress簡単インストールを使います。アカウント情報の入力。

※ディレクトリ名を間違えてメインサイトのままにしてしまうとDBとかが飛ぶので注意

既にプログラムが設置されているか、インストールできないパーミッションが設定されていますーのエラーが出る場合

私がこのエラーを出してしまった原因は単に二度押ししただけでした。

クルクルが回って反応が遅かったので。

インストール先のURLに飛んでみるか、となりのタブの「インストール済みWordPress一覧」に行きます。そこに表示されていれば無事インストールできたことになります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です